本書ではUNIXのシェルスクリプトを用いて、Webサイトを作成して、Twitterにツイートしたりログを集計したり、WordPressからデータを抜き取ったりするなど、実用的なアプリケーションを短時間に開発する手法を解説します。 PCやOS、サーバ等の設定や、Open usp Tukubaiコマンドのインストール方法なども詳しく書かれ、非常に実践的な内容です。 ※本書は、2014年7月にアスキー・[…]
1989年に初めての邦訳が刊行され、その後何回か絶版の憂き目にあいつつも、不死鳥のごとく蘇り、様々な出版社から復刊を果たしている「プログラミング言語AWK」。この度、awkファンの熱い声に支えられ、USP出版から3回目の復刊を果たします。 テキスト処理と演算に絶大な効果を発揮する「awk」は、開発当時の1970年代から、開発者たちによって「30年後に真価がわかるだろう」と予言されていたといいます。[…]
シェルスクリプトを習得するにあたって、越えなければならないいくつかの壁があります。 本書は、変数、数値、文字列、ファイル操作…様々な局面において壁にぶつかったとき、それを乗り越えるための本質的な回答を54本収録したレシピ集です。 本書には、初心者を卒業し、シェルスクリプトの匠を目指す人であれば学んでおきたいノウハウが、薄い本の中にこれでもか!と詰まっています。 収録されている54のレシピを習得すれ[…]
本書は、独特な方法でシステムを構築するユニケージ開発手法の基本を理解し、習得するための実践教材です。 対象となる読者は、基本的なUNIX/Linux の知識(端末、コマンド、ファイルの概念、パスなど)があること、 また、「ユニケージ開発手法01 コマンド学習編」の内容を理解している方です。 ここでは、「コマンド学習編」で学んだコマンドを組み合わせて、データ処理を行うシェルスクリプトの作成に必要なb[…]
Linux/UNIXのコマンドは単独で使うよりも、複数のコマンドを組み合わせてこそ真価を発揮します。テキストデータの検索/置換/並べ替え、ファイルのバックアップや削除、数値や日付の計算など活用範囲は無限大。端末にコマンドを入力してすぐに実行できるのも良いところ。その場かぎりの作業にこそ、シェルプログラミングが使えると便利です。 本書のいくつもの実例を順に見ていけば、コマンドを自在に組み合わせるため[…]
プログラミング上よくある課題を、極力POSIXの範囲で、かつUNIX哲学的アプローチで解決したシェルスクリプトを多数例示し、高い可搬性・可用性を実現しつつ実用的なプログラムを書く方法を紹介しています。 下記のような内容を満載しています。 環境に依存せず、長持ちするプログラムの書き方(環境依存を引き起こす落とし穴) 環境に依存しない正規表現の書き方 シェルスクリプトで処理を行うための、たくさんの小技[…]
本書は、独特な方法でシステムを構築するユニケージ開発手法の基本を理解し、習得するための実践教材です。 対象となる読者は、基本的なUNIX/Linux の知識(端末、コマンド、ファイルの概念、パス、標準入出力、リダイレクションなど)がある方です。 ここでは、ユニケージ開発手法において使用頻度の高いコマンドの使い方、とくに、高速なテキスト検索ができるgrep コマンド、テキスト置換ができるsed コマ[…]
プログラムの背後で、CPUはどのような働きをしているのでしょうか?本書はその原理と仕組みを簡単な実験で確かめ、コードを研ぎすます方法を紹介します。 【著者あとがきより】 高速なプログラムが求められる場面は少ないながらも厳然として存在し、いざ性能が必要になったときに対応できる技術者が非常に少なくなっているのが気がかりです。特に、業務システムなどの数値演算系以外の分野では、絶滅危惧種と言ってよいのでは[…]