シェルスクリプトマガジン

実践ユニケージ開発手法02 シェルスクリプト学習編

本書は、独特な方法でシステムを構築するユニケージ開発手法の基本を理解し、習得するための実践教材です。
対象となる読者は、基本的なUNIX/Linux の知識(端末、コマンド、ファイルの概念、パスなど)があること、 また、「ユニケージ開発手法01 コマンド学習編」の内容を理解している方です。
ここでは、「コマンド学習編」で学んだコマンドを組み合わせて、データ処理を行うシェルスクリプトの作成に必要なbashの文法や機能について学習し、ユニケージの作法にしたがってシェルスクリプトでプログラミングを行う練習も行います。

目次

第1章 はじめに

1.1 通常のプログラミングとの違い

第2章 シェルスクリプト

2.1 シェルスクリプトの書き方と役割
2.2 ちょっとしたルール

第3章 ファイル展開(ワイルドカード)

第4章 ブレース展開

第5章 リダイレクト

5.1 ファイル記述子
5.2 記号

第6章 追記・ヒアドキュメント

第7章 パイプ(パイプライン)の動作

第8章 シェル変数

8.1 定義と代入
8.2 変数の生存期間
8.3 予約シェル変数・特殊なシェル変数
8.4 配列
8.5 コマンド置換

第9章 クォートとエスケープ

第10章 終了ステータスとパイプステータス

第11章 AND演算子とOR演算子

第12章 テストコマンド(test, [)

12.1 テストコマンドの書式
12.2 テストコマンドの機能
12.3 PIPESTATUSとエラー処理

第13章 制御構文

13.1 if文
13.2 for文
13.3 while文
13.4 case文
13.5 パイプでつなげたwhile文、for文は要注意!

第14章 帳票出力(ITEMRANKING)

14.1 ディレクトリとデータ準備
14.2 データを見る
14.3 出力のイメージ
14.4 シェルスクリプトの記述
14.5 引数の受け入れ
14.6 項目間演算

第15章 POMPAの作成(POMPASAKUSEI)

15.1 想定するアプリケーション
15.2 データ
15.3 URIAGE_TENPO
15.4 URIAGE_HINBETU
15.5 【TRY】

第16章 時系列データの帳票(BUMONTREND)

16.1 記述
16.2 解答例

第17章 履歴マスタの扱い

17.1 販売履歴(HANBAI_RIREKI)
17.2 実装