シェルスクリプトマガジン

Vol.56 ( 2018 . October )

Linuxサーバーやネットワーク機器の運用管理に、それらを監視するツールは欠かせません。特集1では、有償の監視ツールにも劣らない多くの機能を有する「Zabbix」を取り上げました。Zabbixの導入方法や基本的な使い方、今秋にリリースされるバージョン4.0について分かりやすく紹介しています。
特集2では、企業ITインフラの新しいコンセプト「パイパーコンバージドインフラストラクチャ」(HCI)について分かりやすくまとめました。仮想化技術でハードウエアをシンプルにまとめたHCIの特徴を誰でも理解できます。
特集3では、Microsoft発のオープンソースエディタ「Visual Stuido Code」を紹介しました。バージョン管理システム「Git」と連携した導入方法、基本操作、カスタマイズ、デバッグなどを、多数の画面写真を使って解説しています。
特別企画では、日経Linuxで超人気のITまんが「シス管系女子」の筆者が、自らがシェルスクリプトで作ったTwitter Botを紹介しています。実際に「@sysadgirl_mint」で動いている本格的なものです。
このほか、「香川大学SLPからお届け!」では、独自開発の小規模利用向けプライベートPaaS(Platform as a Service)「LiPP」の使い方を紹介しています。好評連載の「ラズパイ入門ボードで学ぶ電子回路の制御」では、赤外線リモコンによるラズパイの遠隔操作を扱っています。シェルスクリプトマガジン特製の「ラズパイ入門ボード」を活用してください。

今月も読み応え十分のシェルスクリプトマガジン Vol.56。お見逃しなく!

※記事掲載のコードはこちら。記事の補足情報はこちら

※読者アンケートはこちら

CONTENT
  • 004
    レポート バッファローの新無線LANブランド
  • 005
    レポート パッケージ管理システム「Flatpak 1.0」
  • 006
    NEWS FLASH
  • 008
    特集1 Zabbix入門
    寺島広大、田中敦
  • 029
    姐のNOGYO
  • 030
    特集2 「HCI」に乗り遅れるな!
    羽鳥正明
  • 038
    特集3 Visual Studio Codeを使おう
    山本美穂
  • 048
    特別企画 シェルスクリプトで作るTwitter bot
    Piro/結城洋志
  • 056
    ラズパイ入門ボードで学ぶ電子回路の制御
    米田聡
  • 060
    スズラボ通信
    すずきひろのぶ
  • 064
    機械学習のココロ
    石井一夫
  • 068
    中小企業手作りIT化奮戦記
    菅雄一
  • 072
    人間とコンピュータの可能性
    大岩元
  • 074
    バーティカルバーの極意
    飯尾淳
  • 080
    RESEARCHES FOR FUTURE
    米澤拓郎
  • 082
    香川大学SLPからお届け!
    飯國隆志
  • 086
    円滑コミュニケーションが世界を救う!
    濱口誠一
  • 088
    漢のUNIX
    後藤大地
  • 096
    法林浩之のFIGHTING TALKS
    法林浩之
  • 098
    アジャイル開発 Let's Practice!
    熊野憲辰
  • 102
    Node.js/Expressで楽々Webアプリ開発
    しょっさん
  • 110
    ユニケージ新コードレビュー
    村本禎実
  • 116
    統合
    桑原滝弥・イケヤシロウ
  • 118
    Techパズル
    gori.sh
  • 120
    コラム「世の中の流れとは別に」
    シェル魔人