著者:金沢大学 教授 大野浩之
さて、UNIXネイティブの電子工作塾 e-Badge編第2回ですが、少しだけ回り道をすることにました。今回は e-Badge(電子名札) のためのプリント基板(PCB)作りに着手する予定でしたが、その前にお話しておくべきことがありました。まず、PCB設計に用いるソフトウェア “Fritzing” の特徴をお伝えしたいと思います。それから、Fritzing で作成したPCBデータがどのようなもので、 これをどこにどうやって発注するのか、といったノウハウもお伝えしたいと思います。
そこで今回は、e-Badge の製作をはじめる前に、よりシンプルで汎用的な基板を作ることにしました。
本記事掲載のシェルスクリプトマガジンvol.48は以下リンク先でご購入できます。
1 2 3 4 |
$ mkdir ~/tmp/VCM; cd ~/tmp/VCM; mkdir src # srcディレクリに必要なスケッチを用意する $ platformio init --board=uno $ echo upload_port=/dev/cu.usbmodem1234 >> platformio.ini |
1 2 |
$ platformio run $ platformio run --target=upload |
1 |
$ sudo cu -s 57600 -l /dev/cu.usbmodem1234 |
1 |
$ git clone https://github.com/shmag/gc4unix.git |
1 |
$ sudo cu -s 57600 -l /dev/cu.usbmodem1234 |
1 2 3 |
$ sudo cu -s 57600 -l /dev/cu.usbmodem1411 | awk -F, '{if (/^V/){printf "[%04d] %4d %4d %4s | %4d %4d %4s | %4d %4d %4s |\r\n", NR,$2,$3,$4,$5,$6,$7,$8,$9,$10}else {printf "# %s\r\n", $0}; fflush()}' | tee -a /tmp/test001.txt |
1 2 3 4 5 |
$ tail -f /tmp/test001.log | awk '{printf "%d,%d,%d,\r\n",($4=="ON")?255:0,($8=="ON")?255:0,($12=="ON")?255:0;fflush()}' | sudo cu -s 57600 -l /dev/cu.usbmodem1411 \ | awk -F, '{if (/^V/){printf "[%04d] %4d %4d %4s | %4d %4d %4s | %4d %4d %4s |\r\n", NR,$2,$3,$4,$5,$6,$7,$8,$9,$10}else {printf "# %s\r\n", $0}; fflush()}' | tee -a /tmp/test001.log |