シェルスクリプトマガジン

Pythonあれこれ(Vol.99掲載)

著者:飯尾 淳

本連載では「Pythonを昔から使っているものの、それほど使いこなしてはいない」という筆者が、いろいろな日常業務をPythonで処理することで、立派な「蛇使い」に育つことを目指します。その過程を温かく見守ってください。皆さんと共に勉強していきましょう。第29回では、物体の動きや力の作用など、現実世界の物理法則を数値的に計算してシミュレーションする「物理演算」にチャレンジします。

シェルスクリプトマガジン Vol.99は以下のリンク先でご購入できます。

図6 playground.pyファイルの最後の部分にあるコード

図7 PhysicsDemoクラスのrun()メソッドのコード

図8 PhysicsDemoクラスのloop()メソッドのコード

図9 create_ball()メソッドのコード

図10 PhysicsDemoクラスのコンストラクタのコード

図11 playground.pyファイルの変更差分

※「&#91;」を「[」に、「&lt; 」を「<」に置き換えてください。