シェルスクリプトマガジン

Vol.05 ( 2012 . Summer )

Open usp Tukubaiの本格的レシピを本邦初公開。
シェルスクリプトを業務アプリや数学的分野へ
どんなふうに活用してきたかが見えてくる、
今までで一番USPらしい雑誌に仕上がりました。

CONTENT
  • 03
    特集1 Open usp Tukubaiシンプルレシピ Part1・テキスト編
    シェルスクリプトの本格的開発言語としての使い勝手を加速するコマンド集"Tukubai"の使い方がよくわかるレシピの連載がスタート。今号と次号は総力特集。まずは帳票作成と数学パズル的レシピから。
  • 11
    ユニケージエンジニアの作法 第3回
    松浦智之
    USP研究所のユニケージ開発手法を実践するエンジニアの作法を伝承。今回は「変数の代わりにファイルを使え」という。その不思議な理由は何か。
  • 14
    人間とコンピュータの可能性 第5回
    大岩元
    情報処理装置としてコンピューターを理解するための講義。今回は、状態遷移の概念からの正規表現概念の派生を考える。
  • 16
    中小企業 手作りIT化奮戦記 第3回
    菅雄一
    総務部の一サラリーマンで、IT弁士の菅雄一。安い外注業者の影に潜む脆弱性と戦いながら結局自社でネット販売システムを作ることに!
  • 19
    TechLION再録 まつもとゆきひろ
    世界のRubyユーザー達のパパ、まつもと氏を招いての熱いトークライブを再録。10年先の世界を想像し、通用する自分になれ。
  • 23
    原色Linux美女図鑑 第4回―ともちゃさん
    Linux好きの女性とLinuxの素敵な関係を紹介するコーナー。個人でBGPのAS番号を持つ唯一の日本人女性。さりげなく凄い彼女。
  • 24
    特集2 清水浩先生に訊く、技術者哲学
    本物の技術者とは、どんな哲学に基づいてものづくりをするのかという疑問を数々の技術者に訪ね歩く新連載。今回は、次の時代の車を目指し、電気自動車を研究開発している清水浩先生。
  • 28
    漢のUNIX
    後藤大地
    UNIX界の漢、後藤大地が、UNIXコマンドのあり方を問う連載。今回はmmapで高速化を目指す。計算機に和太鼓に、今日も勇ましい姿を披露。
  • 32
    やわらかマッド~ はじめてのソフトウェア工学 第二回
    学校では教えてくれず、今さら聞くこともできないプログラミング基礎を講義するUSP友の会勉強会の再録。今回はジャクソン構造図編#1。
  • 38シェルスクリプト大喜利
    毎号出されるお題にシェルスクリプトで挑む、読者参加企画。今日はmakeコマンド祭り。今日もきたきた、あり得ない解答が……。
    0
  • 42
    Tech数独 第2回
    レイコが贈る数独の第2問。数独はプログラムと同じ、世界共通語。海外読者も加わりながら、空いた時間で頭のトレーニング。
  • 43
    天地概況
    那須蛍路