すべての準備が整ったので、Joruri Gwをインストールします。まず、joruriユーザーでログインします。
| 1 | $ sudo su - joruri | 
Joruri Gwのファイル群があるディレクトリー(/var/share/jorurigw)に移動し、インストールを実行します。
| 1 2 | $ cd /var/share/jorurigw $ bundle install --path vendor/bundle --without development test | 
Ubuntu用にデータベースの設定ファイルを書き換えます。
| 1 | $ sed -i -e 's@/var/lib/mysql/mysql.sock@/var/run/mysqld/mysqld.sock@g' config/database.yml | 
データベースの作成、デモデータの導入、アセットのプリコンパイル、定期実行処理の設定、非同期処理用バックグランドジョブの起動を実施します。「>」が表示されたら、MySQL管理者のパスワードを入力します。
| 1 2 3 4 5 | $ bundle exec rake db:setup RAILS_ENV=production $ bundle exec rake db:seed:demo RAILS_ENV=production $ bundle exec rake assets:precompile RAILS_ENV=production $ bundle exec whenever --update-crontab $ bundle exec rake delayed_job:start RAILS_ENV=production | 
ここまで終えたら、joruriユーザーからログアウトします。
| 1 | $ exit |