ネットワークインタフェースのデバイス名が分かったら、ネットワーク設定が書かれた「/etc/network/interfaces」ファイルを書き換えます。このファイルをテキストエディタで開いてください。
1 |
$ sudo nano /etc/network/interfaces |
Ubuntu Server 16.04 LTSをインストールした直後の状態では、次のような内容が書き込まれています。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 |
# This file describes the network interfaces available on your system # and how to activate them. For more information, see interfaces(5). source /etc/network/interfaces.d/* # The loopback network interface auto lo iface lo inet loopback # The primary network interface auto enp0s3 iface enp0s3 inet dhcp |
これを次のように書き換えます。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 |
# This file describes the network interfaces available on your system # and how to activate them. For more information, see interfaces(5). source /etc/network/interfaces.d/* # The loopback network interface auto lo iface lo inet loopback # The primary network interface #auto enp0s3 #iface enp0s3 inet dhcp auto enp0s3 iface enp0s3 inet manual bond-master bond0 auto enp0s8 iface enp0s8 inet manual bond-master bond0 auto enp0s9 iface enp0s9 inet manual bond-master bond0 auto bond0 iface bond0 inet dhcp bond-mode 4 bond-miimon 100 bond-lacp-rate 1 bond-slaves enp0s3 enp0s8 enp0s9 |
「auto ネットワークインタフェースのデバイス名」「iface ネットワークインタフェースのデバイス名 inet manual」の2行で、enp0s3、enp0s8、enp0s9のネットワークインタフェースに対して設定を与えない状態で自動起動しています。「bond-master bond0」では、bond0のネットワークインタフェースをマスターとして設定しています。
「auto bond0」「iface bond0 inet dhcp」で、DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)サーバーからネットワーク設定を自動取得するようにbond0のネットワークインタフェースを自動起動しています。「bond-mode」では、ネットワーク(ポート)を束ねるときの方法を設定します。「4」は「IEEE 802.3ad」(リンクアグリゲーション)という仕様を示しています。「bond-miimon」では、ネットワークインタフェースを監視する間隔(単位はミリ秒)を設定しています。「bond-lacp-rate」では、「LCAP」(Link Aggregation Control Protocol)データユニットの交換間隔を設定しています。「1」を指定すると、1秒ごとになります。
「bond-slaves」では、マスターに結び付いているスレーブのネットワークインタフェースを設定しています。ここでは、enp0s3、enp0s8、enp0s9のネットワークインタフェースを指定しています。