シェルスクリプトマガジン

香川大学SLPからお届け!(Vol.96掲載)

筆者:織田 悠暉

今回は、ゲームエンジン「Unity」で2Dキャラクタを動かす方法を紹介します。具体的には、プレーヤのキャラクタと、地形の作成、左右の移動と、ジャンプ動作の実装、各動作に合わせてキャラクタの画像を変更する方法について解説します。とても手軽に実装できるので、皆さんもぜひチャレンジしてください。

図9 「Move」ファイル(「Move.cs」ファイル)に記述するコード

図10 「Move」ファイル(「Move.cs」ファイル)に挿入するコード

図11 「Jump」ファイル(「Jump.cs」ファイル)に記述するコード

図13 「Anime」ファイル(「Anime.cs」ファイル)に記述するコード