shell-mag logo

シェルスクリプトマガジン 読者アンケート

Vol.94(2025年2月号)

シェルスクリプトマガジンを購読いただきました皆様に記事に対する評価、ご要望をお聞きするため、読者アンケートを実施しています。より充実した誌面作りにご協力ください。
※ 回答はお1人様1回に限らせていただきます。

読者プレゼントに応募する場合にパスワードが必要になります。あらかじめ、シェルスクリプトマガジンをお手元にご用意の上、本アンケートにご回答ください。

皆様の個人情報や回答内容は当社の個人情報保護方針に従って、責任を持って管理します。個々のご回答を、個人を特定できる形で公表することはございません。

回答締め切り

2025年1月21日午前0時

アンケート 項目

※ どの項目も基本的に任意です。(答えたいものだけで構いません)

01. 購入のきっかけになった記事はどれですか(最大三つまで)

02. 実際に読んだ感想を選んでください

p.004 レポート AIチャット「Grok」がXで無料利用
     
p.005 レポート 完全オープンなLLM「OpenCoder」
     
p.006 製品レビュー ウエアラブル「ViXion01」
     
p.007 NEWS FLASH
     
p.008 特集1 パソコン仮想化ソフトのVMware Workstation Pro
     
p.019 インタビュー Infinidat Japan 山田秀樹氏
     
p.020 特集2 さくらのレンタルサーバで始める情報発信ガイド
     
p.028 特集3 Red Hat Enterprise Linux AI
     
p.034 Raspberry Pi Pico W/WHで始める電子工作
     
p.038 Markdownを活用する
     
p.046 Pythonあれこれ
     
p.052 香川大学SLPからお届け!
     
p.058 中小企業手作りIT化奮戦記
     
p.064 SSHによるリモート管理入門
     
p.072 Techパズル
     
p.073 コラム「ユニケージ流のデータ設計法」
     

03. 今後、掲載を希望する特集または連載のテーマを教えてください(〜3000字)

04. 購入頻度を教えてください

       

05. 興味があるプログラミング言語を教えてください(最大三つまで)

   

06. あなたの性別を教えてください

 

07. あなたの年齢を教えてください

             

08. あなたのご職業をお聞かせください

09. ご意見・ご要望などをご自由にお書きください(〜3000字)

10. 本誌に記事を寄稿してみたいですか?(〜3000字)

寄稿したいテーマがありましたら、お書きください。後ほどご連絡いたします。寄稿原稿に関しては弊社規定の原稿料をお支払いいたします。

11. 希望のプレゼントを選び、誌面にある応募用キーワードを書いてください

  キーワード:
※ プレゼントを希望される場合は、次の設問(12,13)もお答えください。
※ 当せん発表は商品の発送をもって代えさせていただきます。

12. プレゼント/読者モニターを希望する場合、あるいは記事を寄稿したい場合に連絡できるメールアドレスをご記入ください


後ほど、こちらのメールアドレスへご連絡します。

13. プレゼントを希望する場合は、上記に加えて発送に必要な情報(ご住所・お名前・電話番号)もご記入ください

〒:-
ご住所:
お名前:
お電話: